学校からのお知らせ

第5回ネバギバ!

 5月31日(金)15時30分より、第5回ネバギバ!が本校校長室にて実施されました。最初のプレゼンは身だしなみルールメイキングチーム代表として3D児玉さんの発表で、3A小澤さん、2A内藤さんがチームとして応援に駆け付けました。現在の校則を見直すための根拠として、会場の方々に清潔感がある髪型について聞いたり、LGBTの観点から自分らしさと清潔感のバランスについて意見を述べていました。今後は、当別高校の在校生と卒業生、先生方などで対話をする場を設けたい!との話が出ていました。

 次のプレゼンは、鉄道が好きだということをうまく探究テーマに昇華させた2A田口君の発表でした。廃駅を有効活用したいというテーマで、学園都市線の歴史、現在の廃駅の状況や、有効活用している例などを丁寧に調べ、廃駅をカフェにしてはどうか?というアイディアを提案しました。会場には同じように鉄道が好きだという方からの提案や、廃線を活用している方からイベントのお誘いなどを受けていました。ネバギバ!後も積極的に名刺交換に行き、満足げな笑顔を見せていました。

 第6回ネバギバ!は6月28日(金)15時30分より本校で開催します。地域の皆様に育てて頂いた生徒とネバギバ!は、いよいよ会場も狭いなぁと感じるほど人が来てくださるようになりました。成長する生徒に負けぬよう、私たちも街を教室に学んでいきたいと思います。今後ともよろしくお願いいたします!